『霜の朝』
こう書くと、なんかポエムみたい(笑)
8月の頭に花芽の存在に気づいてから
花茎がちょろっとのびただけで、いまだ咲く気配なし。
多肉は時間かかるからねー開花までに。
見逃さないようにしなくては! 
多肉を育て始めた初期の頃に買った霜の朝。
「なんだか元気にならないなー」
と思っていたら、カイガラムシが根っこにまで付いているのを発見
よく見たら成長点はカイガラパラダイスだったっけ。
カイガラムシの勉強にはなったが
すっかりきちゃなくなって一度は興味なくしたんだよねー。
でも、ちゃんと駆除できていたようで
スクスクと成長しキレイになってた。
一番下の葉っぱがビミョーなのはきちゃない頃の名残。
ということは、葉っぱほぼ一新したんだな
すごーい。 
肉厚なガクと蕾が
エヴァンゲリオンの綾波レイっぽいと思うのは私だけ?
似てる?
7月にニョキニョキしてた四馬路→★
前より広がってきたけど、こちらも開花はまだっぽい。
花茎の葉や、本体の一部が日焼けで半透明になったりしているから
すんごいドキドキ。
無事に花を見せてくれーー。
  
★手作り作品の販売始めました!
 
 のぞいて見てね 『crapaca(クラパカ)』 (wicked!のページにひとっとび!)


