今日はお天気が崩れると言うことなので
待ちに待った底面給水での水やりです!
ちゃぷん。
どなたかのブログで(失念)
”雨の時に水やり”というのを見た記憶があって
「そう言えば、雨ざらし放置の方が元気だったりするんだから
水やりも同じ感じにした方がいいのかも」
と思い
最近はなるべく雨の日に水やりしてまーす。
もちろん雨が続くときは別ですけどね。
私にしては珍しく前回の水やりから約2週間での水やり。
なんでか
それは根にしっかり水を吸わせるためさ!
我が家は
日照時間が確保出来ず
水やりの間隔がどうしても空いてしまう
アーンド
保水性の高い土を使えない
アーンド
地植えや大きな鉢に植えられない
という理由で
どうしても多肉の根も土も乾いている時間が長くなってしまいます。
上からの水やりは
ホコリを洗い流してくれる
土に酸素を送り込んでくれる
という点があるのも理解していますが
根と土が乾いている場合
保水性が低い土はさーーーっと水が流れてしまい
十分に土が水分を含み
根が動くまでにならないのです。
自分で水をあげていても
どうにもいい感じにならない多肉が
雨ざらしにしたらぷっくり元気になったっていうのも
同じような理由があると思います。
雨ざらしになら
まとまった時間ずーーーっと水分が供給されている状態ですからねー。
前回までの上からの水やりは
「起きてー」って催促にはなったと思うけど
特に水を切っていた後の水やりとしては物足りなかったので
これで本格的に動いてくれると思います。(多分)
私はコレを使ってます。
プラグ底面給水トレー
名前通り”プラグトレー”用なのですが
ダイソーのプラカゴがそのまま入ります。
幅ジャスト!
以前はカゴから1鉢1鉢取り出してましたが
このプラカゴならそのままま居れればいいのでかんたーん!
底までネットのプラカゴは何かと便利です。
カゴトレーごとちゃぽんが第一希望で
そのためにトロ箱を探し出しましたが
こんなでかいもん
水やりのためだけに置いておく場所は
我が家には無い!
ってなわけで
薄くて保管の場所を取らないトレーに落ち着きました。
十分便利だー。
底面給水の利点は
葉の間に水が溜まらないこと。
コレでだめになることもあるのでね。
今日も水やりしつつチェックしてたらありました。
残念なものが・・・。
それはまた後日(涙)
覗くショップが男前
プレス1体式成型で溶接品よりも軽くて丈夫。【土木作業用品-トロ箱
トロより赤味好きです |