2017年3月13日月曜日

ベランダの模様替えウッドデッキプチ延長完了



やぱやぱー!


昨日はこころ躍る一日でした!


なぜって?
ムフフ
素晴らしいものを見れたから。




二兎社の舞台を見て来ました。
このメンバー豪華すぎやしませんか?!


配役もわたしの中ではピッタリで
んんんもぅ
面白いじゃないかぁぁぁ!!
(笑えるって事じゃなくて、釘づけになっちゃったの意味)
今までで一番面白かった舞台です!!


それにしても
江口のりこの女性社員役って
どれを見てもハマってて
同僚にいそうな気がしてくるよね。






さてさて
昨日は天気も良かったので
舞台の前にベランダの模様替えも
少ししました。


わが家のベランダ
ちょっと凹んだところがありまして
模様替えの場所はそこ。
現状こんな感じ。




あーなんかつまんない。
この緑の床どうにかならんのだろうか。
ウッドデッキを敷き詰めて
隠してしまいたいっっ!


ただ、この場所は
雨(雪)やゴミが吹き溜まりやすい場所で
全面やるのは、ちと微妙。
せめて多少は雨風が少ない凹み部分の
緑だけでも隠せないかしら?





今あるデッキはセミオーダーなので
市販の物ではサイズも高さも合いません。


おまけに
いずれ引越しがあることを考えると
あらたにオーダーする気にはなれないので
お試しで作ってみた。


前にペイントしていた板 →
2×4をこんな風に配置。
どうかな?




いやいや
こうだな




左側のあきをなくすことで
ゴミが入るのを少しでも防ごうという作戦。


そして
1×6を3枚上に載せて
どうだ!




サイズはピッタリ――!
計算しまくって良かった――。
でも
色は全然違―――う!!(笑)


お試し設置だから愛嬌愛嬌
緑より良いもんね。
どうしても気になったら
全部ペイントすればいいだけだ。


長さが中途半端なのは
ベランダの凸凹に合わせた
通路確保のためです。





このウッドデッキプチ延長のポイントは
のこぎり等の工具がなくても
簡単に別の用途へ使いまわせる作りにしたこと。
すべて買ってきた時のサイズのまま使っています。


デッキをセミオーダーして1年もしないうちに
引越ししたこともあって
現状だけに合わせて作るのに
ちょっとためらいがあるんですよね。


せめて
少しでも揃ってる感じを出すために
板の幅(実際は数ミリ違います)と
高さは揃えました。


なるべく低コストにしたかったので
根太は1袋200円の端材を利用。
防腐処理はしてないので
地面に接する面にはゴムを貼りました。




厚みは3ミリか5ミリだったかな
両面テープでペタリ。


床板を乗せる面は同じゴムだと
高さが揃わなくなったので
家にあったすべり止めシートで。




釘打ちをしないので
床板がずれないようにね。


プチ延長した部分は
緑の床隠しがメインで
あまり歩く場所じゃないから
このくらいの作りで行けるかな。


耐久性も含めて実験的なプチ延長
塗料を入れて千数百円でできました。
すのこを使うことも考えたけど
床を隠すには今回の方法で良かったー。


あとは様子を見ながら調整ですな。






次買う時はこっちにしよう
woodpro デッキパネル



応援してもらえると嬉しいです!
▼ ▼ ▼
にほんブログ村 多肉植物
▼ ▼ ▼
人気ブログランキングへ

多肉植物展示会でもらってきた多肉ちゃん

ハロハロー! 今日も来てくれてありがとう! 気を抜くと(←抜くなや すぐ日にちが過ぎちゃう!! いかーーーん!! 本州で一番寒いところとは言え 今年は例年より暖かいと思う~ 他地域よりは寒いけど(笑) だって最高気温が5℃以上とかって 春か?!って気...