2017年7月7日金曜日

アイスクリームメーカーで手作りチョコミントアイス 最終章




やぱやぱー!



今日は七夕。
いろんなことすっかり忘れてるけど
ゾロ目だと忘れないものねー。


笹の葉に短冊を下げはしないけど
九州北部の豪雨が止みますように
これ以上被害が出ませんように
それだけは
どうかお星さまお願いします。






ながなが続いた
このシリーズ

アイスクリームメーカーで手作りチョコミントアイス その1 →

アイスクリームメーカーで手作りチョコミントアイス その2 →

いよいよ(ようやくとも言う)
チョコミントアイスのつくり方だよー!





新しい冷却ポットが届いて
早速アイス作りました!
気温が高くて
同じ材料で作っても
出来上がりが前より少しゆるーい。


まだまだ
改善の余地はあろうけど
現時点で
ベースにしている
チョコミントアイスのつくり方はこちら!




C的チョコミントアイスのつくり方


材料


◆ 生クリーム 100ml


チョコミントに45%はコクがありすぎたので
こちらにチェンジ。
わが家の近くでいつでも買える
無添加の生クリーム。


今回初めて知ったんだけど
生クリームって、添加物入ってるのねー!
どれでも無添加なのかと思ってた・・・。
せっかく自分で作るのだから と
無添加を選んでみた。
給料前は植物性になるかもだけど(笑)



◆ 牛乳(気分的に無調整)70ml

◆ 卵黄 1個

◆ ラカント 大さじ1


わが家は糖尿予備軍がいるのでラカント使用。
粉のラカントは
冷えるとジャリジャリすると聞いたので
液状使用中。



◆ ミントリキュール 大さじ1.5



お試しで買える小さいサイズの
ミントリキュールってこれしかなかったのだ。
しかも近くで売ってなくて
わざわざマイ シスターに買いに連れて行って
もらったのだ!ありがとう!


◆ チョコフレーク 大さじ山盛り1


市販のチョコレートを削ってもいいのだけど
面倒なのと(飛び散るんだもん!!)
製菓用が美味しいと聞いたもので
買ってみたよー。




作り方

1.卵黄とラカントをよーく混ぜる。
    なんとなく、よーく混ぜた方がいいっぽい。

2.生クリームと牛乳を1.に混ぜる

3.2にミントリキュールを混ぜる

4.冷却ポットをセット
     素早く3.を入れて
     素早く本体をセット、スイッチオン!

5.様子を見ながら10-15分したら
  チョコフレークを入れる。
    ここで入れずに
最後に手動で混ぜてもいいけど
    溶けちゃうし
  機械で混ぜた方が均等に交ざるよ。


6.5分回したら出来上がり!



写真じゃわからないけど
うっすーーーーーーーく緑色なの。


市販品のような色にしたい人は
食紅の青をちょっぴり混ぜてね。


緑も混ぜると
より市販品らしい色になるらしい。




写真を撮るのに
容器を持ってたら
とけ始めちゃったけど
わたしはタッパーに入れて
冷凍してまーす。



あっさり食べられるけど
ミルクの味も感じる
チョコミントアイスの完成でーす。


糖分少なめなので
(一般的な作り方の半分以下)
お好みで増やしてね。
チョコが入ってるから
わが家的には甘味は十分。


ミントの風味は
あんまり濃くないけど
全体のバランスは気に入ってるの。
ミント味を強くするのに
リキュールを増やすと
ちょっと苦みが出ちゃうんだよね。
他のミントリキュールだとまた違うのかな?


今のところ
生クリームと
牛乳+卵+ラカントの量を同量のバランスで
作っています。
卵白がもったいないなーって時は
全卵使用で
その分牛乳の量を減らします。
卵白がはいると
あっさり仕上がるよ。


本日、気温30度のなか
このレシピで作ったら
先週よりゆるかったので
暑いときは牛乳の量を減らした方が
固まりやすいかな?
今度やってみよう。






材料を一度温めた方が
舌触りが良くなるらしいけど
そうするとすぐ作れないので
やってませーん。
面倒だから!
付属のレシピにも書いてなかったし。





電動で作る方法を書いたけど
要は
冷却ポットに接した部分が
固まりはじめるのを
こそげとって混ぜている
ということなので
付属のスプーンで
こそげとりながら
ゆっくり混ぜてもできるんだってー。
サーモスはこのタイプ。


過程が見れて
ネルネルネルネ的な楽しみが(笑)


蓋が透明なものは
電動でも過程が見れる良さがある。



とにかく気に入って
毎日アイスクリームを作ってますが
唯一悩ましい点が
1日1回しか作れない点。


なぜって?


冷却ポットは
使用後に全部とけるまで
再冷凍しないことを推奨されてるから。


中途半端なまま再冷凍すると
冷却ポット内の冷却液が
とけたところと凍ってるところが
片寄って
作るとき、まんべんなく冷やすことが
できなくなる可能性があるからだって。


「1回しか作ってないから
すぐ冷凍すればまた作れるんじゃね?」
とはいかんのです。


実際
使用後に洗うと
アイスを作るほど冷えてはいないが
放射冷却で水滴がついてしまうし
拭くと布巾がくっつきます。


冷却ポットのスペアが
ガンガン売られているのはこのためか!


1回に200ml分(仕上がりは250mlくらい)
しか作れないから
ヘビーユーザーはスペアがあると
ストレスレスれす。



別に
アイスクリームメーカーがなくても
泡だて器さえあれば作れるんだよねー
アイス(笑)


COOKPADで調べれば
たくさん出てくるよー。
ハンドミキサーがないと
ちょっと腕が厳しいと思う。
容量に限りがないので
まめなお方はどうぞ!
わたしは簡単機械で作る!(笑)


付属のレシピ集を見て
色々作ってみたいのだけど
ヨーグルトアイスを作った時に
冷却ポットがおかしくなったので
これだけはこわくてちょっと作れない・・・。
暑いときにさっぱり食べられそうな味なのにー!



週末はミントリキュールを買いに行くぞ!



明日の20:00からマラソンだぞ!



応援してもらえると嬉しいです!
▼ ▼ ▼
にほんブログ村 多肉植物
▼ ▼ ▼
人気ブログランキングへ

多肉植物展示会でもらってきた多肉ちゃん

ハロハロー! 今日も来てくれてありがとう! 気を抜くと(←抜くなや すぐ日にちが過ぎちゃう!! いかーーーん!! 本州で一番寒いところとは言え 今年は例年より暖かいと思う~ 他地域よりは寒いけど(笑) だって最高気温が5℃以上とかって 春か?!って気...