やぱやぱー!
カーテンを開けられる
唯一の日曜日は
金曜からの大雨で残念なことに・・・。
賃貸とは言え
自分の家なのに自由に過ごせない生活に
ちょっと
「キィィィィィィィ!!」
となってました。
工事が始まって
過ぎ去るのを待つだけかと思いきや
ちょいちょい
「おーーーーい!!」
と言いたくなるようなストレスの種が
やってくるのよねー。
ストレスフルすぎて
頭が全く回らなくて
全然ブログが書けない・・・。
何回も書き直ししてるんだけど
更新するところまでたどり着けず・・・。
なのでしばらく
短いのが続くかもしれませんが
お許しあれー。
残念多肉はあと少しなんだけど
時間がかかって
おしおしになってきたから
今使用している
室内栽培用のお助け道具をひとまず紹介します。
前に紹介した → ★
お助け道具はこれでした。
植物育成 LED ライトです!
だって、太陽光がなければ
これしか手立てはないでしょう?
多肉植物という強い光を必要とする植物に
これで足りるわけないのは
重々承知してますが
こんなイレギュラーな出来事のために
湯水のようにお金を使うことは
できなかったのよーーーーー!!
いろんな製品を調べて
こちらを選びました。
その理由は
ストレスフルな状態が落ち着いたら書きまーす(笑)
今はその余裕ないのよね。
この商品Amazonでしか売ってませんでした。
で
ランプだけでは使うことができないので
スイッチ付ソケット電源コードも一緒に購入。
今回の工事中以外使う予定が
今のところ考えつかないので
お買い得なものにしたけど
シンプルでいい感じ!
設置の状態は次回!
ホントに短くてごめんなさい(涙)