2017年1月24日火曜日

冷気と結露を減らしたい作戦の2年目体験談



やぱやぱー!


久しぶりにお家ネタです。


こちらに越してきて初めての冬に立てた
”冷気と結露を減らしたい作戦” →
このお陰で何もしていない時に比べて
随分と快適に過ごせています。


まずは窓に使用した”冷気ストップライナー”
窓に近い場所にいると

「右端が寒い!隙間が空いてるのかな?」

と、ずれているのが
体感で分かるくらい違うんだなー。(当社比)






冷気ストップライナーの取り付け方ですが
2015年に窓枠に貼り付けたときは
”はがしやすい両面テープ”を使用。

窓枠からはきれいに剥がれたけれど
さすがにビニールはピッタリくっついて
綺麗に剥がれませんでした。
ベタベタするので
裁縫の三つ折りのように折り込み
何ごともなかったかのように使い続けています。


去年はビニール側に
マスキングテープを貼りその上に両面テープを貼りました。
撤去はしやすかったけど
各テープの使用量が半端ないので
今年は太いマスキングテープで
ところどころ止めるてるだけ。
意外とこれで大丈夫でした(笑)

というのも
去年までは窓全面塞いでいましたが
今年は毎日出入りする掃き出し窓は
出入り口の部分だけ貼っていません。
開け閉めしない部分だから
マスキングテープでも大丈夫なのです。
全面貼るなら出入り口はやっぱり両面テープかなー。


説明書通りアジャスターフックに取り付けるのが一番楽なんだけど
そうすると

レースのカーテンと併用=昼間もレースのカーテン閉めたまま
レースのカーテンと入替=夜間1枚カーテンが減る

のどちらかになるので
昼間は明るく、夜間は最も暖かく!を望むものとしては
貼り付けをチョイスしました。




そして、
もう一つの冬の強い味方”断熱テープ”
寒さだけでなく結露も防ぐので
サッシを踏み

「ひゃーーー冷たい!靴下濡れた!!」

となることもありません。
小さいことだけど地味にうれしい。



(白やシルバーもあり)


断熱テープは2015年からずっと貼りっぱなし。
テープの色がサッシの色と合っているので
夏も気になりません。
掃き出し窓の出入り口部分が
少々毛玉っぽくなっているくらいかな。




冷気ストップライナーだけは
春に水拭きしてしまうのがちょっと面倒だけど仕方あるまい。
100円ショップのビニールクロスより薄手なので
畳んでも厚みが少なく
ベビーパウダーを振らなくてもピッタリくっついて
剥がれにくいという事もありませんよー。
(多少はくっつくけどすぐ剥がれます)

サラサラして扱いが楽なのはコレ。



これでも採光タイプ
もっと白っぽい遮光タイプもあります。
直射日光がキツイところにはいいかも。




わが家では使っていないけど
ドア下からの隙間風が寒い時には
こんなのもあるんだねー。



テープやドア前に置くタイプしか知らなかったけど
長さも自由にカットできるらしいし
これなら賃貸や新築でも気にせず使えそう。



寒さは知恵で乗り切りましょー!





出来るものならこうしたい
二重窓 エコな簡易内窓キット M 



応援してもらえると嬉しいです!
▼             ▼  
にほんブログ村 多肉植物】【人気ブログランキングへ

多肉植物展示会でもらってきた多肉ちゃん

ハロハロー! 今日も来てくれてありがとう! 気を抜くと(←抜くなや すぐ日にちが過ぎちゃう!! いかーーーん!! 本州で一番寒いところとは言え 今年は例年より暖かいと思う~ 他地域よりは寒いけど(笑) だって最高気温が5℃以上とかって 春か?!って気...