2017年1月31日火曜日

多肉の冬仕事 可愛さよりも実を取る



やぱやぱー!


寒波のせいお陰で
お部屋で多肉との楽しい共同生活。
部屋が若干土臭い(笑)

屋外管理分を全部部屋に入れると
押入れワゴンにはおさまらないのです。


で、
冬の室内での多肉のお楽しみ

”枯葉取り”

が終了したので
ずーっと先延ばしにしていた
もう一つの多肉の冬仕事をすることに。
それは

”名札の書き直し”



購入時についている大きい名札は
日あたりの妨げになるので
小さいものに書き換えていました。

  • お手頃な100円ショップの名札
  • 木製マドラーを切った物
  • 細く切ったプラスチック紙


大体↑これらに油性ペン


ところが
100円ショップの名札は紫外線でモロモロに崩れ
木製マドラーを切ったオサレなつもりのナチュラル名札は
カビで黒くなるか
油性ペンの字が消えて読めなくなる。
プラスチック紙は形状は保てても
こんな風に字が消えちゃうんですよー。




ちなみにこれは
”バイネシー”の名札で
読めるからまだいいほう。

購入月日も出来るだけ書くようにしていて
バイネシーは
ロウルサンコ購入したようですな。

木製名札の字もこんな感じに消えました。
普通の油性ペンでは駄目だったか
園芸用ペンを買うべきだったのね。



ラ●ーゴさんのラミネートラベルは
こんな感じに砕けます。




ぺリペリー。
そして、軽いから
気がつくと飛んで無くなることあり(涙)
可愛いのになー。


結局行き着いたのは
園芸ラベルに鉛筆で書く昔ながらの方法。




鉛筆最強!!

右側の折れてるのが
100円ショップで買った園芸ラベル。
鉛筆で書いていたので字は読めるけど
ラベル自体がモロモロ崩れちゃう。

細いのは小さい鉢用に半分に切った物。
多肉は全部この大きさでもいい気がするー。


新しいラベルはこんな感じの



(私が買ったところより安いんですけど・・)

パピー(父)が園芸をしていたので
子供の時に
これに鉛筆が一番いいと聞いて知っていたんですけど
なんとなーく逆らってみたかったのね
おバカ丸出し(笑)


無意味な反抗のせいで
札落ちした多肉がポツポツありまして
名前は分かっても購入日が分からなくなっちゃった。

書くのを忘れる時もあるけど
購入日が分かると

「もう3年もたったかー」

などとしみじみすることができます。



近所で売っていないので
ネットでしか買うことができないカラー版。



チープな可愛さが!

多肉の生育型がどうしても覚えられないマミー
型別にラベルの色を分けたら覚えやすいんじゃなかろうか??

属別に分けるとか
管理場所別に分けるとかも出来そうだ。

屋外管理向きの多肉と色分けしてもいいかも!
自分用に買おうかな?








応援してもらえると嬉しいです!
▼             ▼  
にほんブログ村 多肉植物】【人気ブログランキングへ

2017年1月30日月曜日

大きくなってた多肉リース



やぱやぱー!


スマホの写真を見ていたら
引越しを機に
実家で過ごしている多肉リースの写真が出てきましたー。
一昨年の写真も発見。

すくすく育ってます!



2015年12月

和室で冬越し


多肉植物のリース


「室内に入れたから紅葉が少し冷めちゃったわー」
とママンが言ってたなー。

紅葉は冷めたかもしれないけど
真ん中あたりの
(多分)デレックス立派!


一番びっくりしたのは春萌!!


多肉植物のリース 春萌


むちむちぷりぷりー!

わが家にいたときは
デレックスも含め徒長番長だったとは思えない姿。
管理する人が変わると
こうも変わるか!!


紅葉しない白鳳だってー


多肉植物のリース 白鳳


うっすら紅葉しとるやないか―い!!




2016年11月


11月だったので
まだお外で頑張ってます!



うっすら紅葉している多肉植物のリース


ママンが
大きくなり過ぎたものをカットしたと言ってたが
(多分)デレックスがカットされた模様。
カットした頭はリースには挿さなかったみたい。
どこにあるのかな?


ちょっとぶれてるけど
上の真ん中あたり
小さいけどムチムチぎゅうぎゅうしてて
かわいーーー。


多肉植物のリース


春萌もうっすら紅葉。


白鳳はカットされず

ででーーーん

と、存在感を放っています。


多肉植物のリース


黄麗も鉢植えではのーびのびでしたが
リースではきれいな形で増えてるようで
あちこちにささってた。



屋外時はほぼ放置らしいのですが
さすが戸建て
太陽をさんさんと浴びて
立派に育っています。

肥料も何にももらってないのに
実家の多肉の中で一番元気で
大きく育っています。

わが家じゃリースですら徒長したもんなー。
日照の重要さを思い知らされるわー。







応援してもらえると嬉しいです!
▼             ▼  
にほんブログ村 多肉植物】【人気ブログランキングへ

2017年1月29日日曜日

ポチ失敗とカビ生えた



やぱやぱー!


一昨日のロンドンハーツで
2017年のラッキーカラーは

 と 黄色

と言ってました。
そして
赤と黄色と言えばカズレーザー!
やぱやぱー!
カズレーザーにあやかって
運気アップしますように!




さてさて
冬になり多肉を室内に入れ始めると
毎回一度は考える。

「せっかくこんなにあるんだから
飾ってみるのもいいんじゃない?」

カゴに入れて置いとくだけじゃなく
目につくところに飾れば
置き場所の確保も出来るしね!
(ホントはこれが目的)


そこで
スリット鉢のままでは土こぼれも心配だからと
鉢カバーを買ってみた。

ポチっとな。

はいとうちゃーく。




室内で使うだけだから
ブリキでも冷えすぎ心配なし!

かわいーーー

・・・

・・



って!!!
サイズ間違えた!!!!
5号のはずが
6号をポチってた―――――!!




でかーーーーい!!
比較にカクト・ロコの
おなじみ2.5号鉢を置いてみた。


大きすぎるよー(涙)
返品も手間なのでこのままおいておくけど
どうする?わたし?!



どうしようかなーと
多肉を眺めてたら
気になる寄せ植えを発見。




毎度毎度
にょにょーーんと花芽を伸ばして下さる古紫。


お正月飾りに使われてた
竹の器を使った寄せ植え。




後ろに背が伸びるタイプを植えたから
足もとスッカスカ。


割れそうで割れない
裂けも気になるところ。


そして一番気になる発見は
このカビ!




多肉に直接触れていないとはいえ
カビは胞子!
触れて無くても広がっちゃうかも?!


多肉には影響ないかもしれないけど
あっていいことは無いと思うので
今年は植え替えしよう
そうしよう。








応援してもらえると嬉しいです!
▼             ▼  
にほんブログ村 多肉植物】【人気ブログランキングへ

2017年1月27日金曜日

わが家の玉つづりは凍る運命?



やぱやぱー!


今日は最高気温6度と
なんとまぁ素晴らしい数字ですが
風(それも時折強い)があるので
体感温度はやっぱり低ーい。

太陽が出たー
と思うと次の瞬間はどんより。
多肉の日光浴はおあずけです。




さてさて
今日は寒波までとは行かなかったけれど
昨年のクリスマスごろまで
お外でぶら下げられていた
この多肉。



♪セダム 新玉つづり♪

セダム 玉つづり


一見何でもないような。

でもグルッと見てみるとー


セダム 玉つづり


萎んだ葉がーー。
ちょっと動かしただけでポロポロポロポロ。

反対側にも異変発見。


セダム 玉つづり


あーーー
せっかく伸びた枝が凍みたっぽ―い。
ちょっとどす黒い色になってますが
先端はキレイだし
しばらく様子を見てみるか。




しばし放置。




そして、こうなった。


凍って死んだ玉つづり


死んでるね


凍って死んだ新玉つづり


茎まで行ってて
完全にダメになってる。

先端も時間の問題ってだけなので
カット!
一縷の望みをかけて
根もとを残してみたけどー


凍った玉つづり


うん、無理!
1本全カット!!


この鉢
ベランダの壁際に吊り下げていて
普段葉の多い方を太陽に向けていたのですが
冬に入り風が吹くと
葉が風であおられて鉢がまわり
今回葉が枯れたり、凍みたりした側が
外向きになっていました。

2枚目の写真が分かりやすいかな?
どの茎も
左側(外側)だけ葉が枯れてありませーん。

壁側かそうでないかというだけで
こんなに差が出るのねー。



”新”がつかない方の
玉つづりは2度凍ってます。

2014年末には雪を積もらせ →
2015年に解凍写真 →

玉つづり系は
わが家じゃ凍る運命でしょうか?

それにしても伸びたなーと思うのですが
それは徒長気味だからなのが気になる。

このくらいつまったままで伸びてほすぃーの →

全てはわたしの腕次第!!




台所スポンジよりいいのか?!
アメリカで大人気!セーターストーン



応援してもらえると嬉しいです!
▼             ▼  
にほんブログ村 多肉植物】【人気ブログランキングへ

2017年1月26日木曜日

ピーチ姫の和風仕立て



やぱやぱー!


休み休みのブログで
自分でも載せたかどうかよくわからなくなっちゃったのですが
多分載せてないはずの
和風仕立てのピーチ姫をば。



♪グラプトペタルム ピーチ姫♪

ピーチ姫丼を作りたいと思っていた →
そこで
”丼”って”和”だし
和風に仕立ててみる?
ってことで、去年和風の鉢に植え替えたのでした。


和風仕立てのグラプトペタルム ピーチ姫 ブロンズ姫錦


ホームセンターで売っていた
おそらく蘭鉢。


丼にしたい
増やしたいと言っていたのが2014年。
去年植え替えたから
2年たっての実現かぁ。
しみじみ。


本当はね
垂れすぎて扱いにくい茎が1本あり―
カットしてー
鉢替えて―
下につかないように気をつけてー

支えをつけて植え替えたのに
気がついたら全部倒れて
別の茎が下についてました(涙)


あーーーん
あんなに苦労して支えをつけたのに―!!


グラグラしないことを確認して
支えを外したんだけど
思った以上に頭が重かったようです
うっっっ。



これならカットする必要なかったじゃん!!
すっごく悔しいけど
しょうがないねー。


何も知らなければ
鉢の高さを生かした垂れ下がりが
良い雰囲気。




この寒さで(室内にいるけど)
先端が血走ってます。


グラプトペタルム ピーチ姫 ブロンズ姫錦


先端だけっていうのが面白い。


足もとには葉ざしっこ。


グラプトペタルム ピーチ姫 ブロンズ姫錦


垂れてると動かしたときに
床や鉢に触れた葉がよく落ちるので
たまに拾って鉢に入れてた葉。


左端はブロンズ姫に戻っちゃってるので
後で引っこ抜きまーす。



斑入りは弱いというけど
たまに出現するアルビノ並に白い新芽
(これは大きくならずに枯れる)以外は
さすがグラプト
ピーチ姫に関しては特別なことしなくても
ブロンズ姫より葉がぷりっぷりなくらい元気。



なんか
和風の鉢に植えると
高級そうに見えるのはわたしだけかな?




和風多肉で埋めてみたい
盆栽棚 完成品
国産 日本製 送料無料



応援してもらえると嬉しいです!
▼             ▼  
にほんブログ村 多肉植物】【人気ブログランキングへ

2017年1月25日水曜日

乙女心負傷とミルキー化計画はこんな感じ



やぱやぱー!


1月に入ってから
太陽が出た!と思ってもすぐに曇ったり
寒波の後からは
曇るだけでなく雪が飛ぶなど
天気がいま一つ読めなくて
あぁぁ、悩ましい!!

運ばなければ楽ちんだけど
紅葉や成長期に向けての復活を考えると
出来るだけ外に出したいと思うんだなー。

しかーし
運ぶときに面倒くさがるとこうなります。




♪セダム 乙女心&恋心♪

右側の顔色悪くてがっちりしてるのは”恋心”
そうさ
あたいの恋心は色づいていないのさ!!


乙女心


左端に転がってますねー
頭が・・・。

真ん中の一番ノッポがポッキリ。


乙女心


ラックの下段から引き出すときに
上段に頭を引っかけたようです。
この後乙女心は上段に置くようにしました。
改善改善!

”乙女心ミルキー化計画”のため
2014年の春から植え替えしていないので
土はカッチカチ!

でも1年ちょいまえと比べると →
色味はミルキーっぽくないかしら?
どうどうどうよ?!


乙女心


結構ミルキーっぽくなったんじゃないかと
思うんだけど
前の写真と比べると
葉の少なさとしぼみ具合が気になるところ。

土の保水力低下が原因じゃないかと。
なんせ3年近く放置だもんねー
今年は植え替える?

前も載せてるけど
やっぱり載せたくなるバブっ子。




水がもらえない中
春まで持つかな―?!
バブっ子ファイト!




手書きしようかしら
【yura2chicu.】乙女心のガマ口



応援してもらえると嬉しいです!
▼             ▼  
にほんブログ村 多肉植物】【人気ブログランキングへ

2017年1月24日火曜日

冷気と結露を減らしたい作戦の2年目体験談



やぱやぱー!


久しぶりにお家ネタです。


こちらに越してきて初めての冬に立てた
”冷気と結露を減らしたい作戦” →
このお陰で何もしていない時に比べて
随分と快適に過ごせています。


まずは窓に使用した”冷気ストップライナー”
窓に近い場所にいると

「右端が寒い!隙間が空いてるのかな?」

と、ずれているのが
体感で分かるくらい違うんだなー。(当社比)






冷気ストップライナーの取り付け方ですが
2015年に窓枠に貼り付けたときは
”はがしやすい両面テープ”を使用。

窓枠からはきれいに剥がれたけれど
さすがにビニールはピッタリくっついて
綺麗に剥がれませんでした。
ベタベタするので
裁縫の三つ折りのように折り込み
何ごともなかったかのように使い続けています。


去年はビニール側に
マスキングテープを貼りその上に両面テープを貼りました。
撤去はしやすかったけど
各テープの使用量が半端ないので
今年は太いマスキングテープで
ところどころ止めるてるだけ。
意外とこれで大丈夫でした(笑)

というのも
去年までは窓全面塞いでいましたが
今年は毎日出入りする掃き出し窓は
出入り口の部分だけ貼っていません。
開け閉めしない部分だから
マスキングテープでも大丈夫なのです。
全面貼るなら出入り口はやっぱり両面テープかなー。


説明書通りアジャスターフックに取り付けるのが一番楽なんだけど
そうすると

レースのカーテンと併用=昼間もレースのカーテン閉めたまま
レースのカーテンと入替=夜間1枚カーテンが減る

のどちらかになるので
昼間は明るく、夜間は最も暖かく!を望むものとしては
貼り付けをチョイスしました。




そして、
もう一つの冬の強い味方”断熱テープ”
寒さだけでなく結露も防ぐので
サッシを踏み

「ひゃーーー冷たい!靴下濡れた!!」

となることもありません。
小さいことだけど地味にうれしい。



(白やシルバーもあり)


断熱テープは2015年からずっと貼りっぱなし。
テープの色がサッシの色と合っているので
夏も気になりません。
掃き出し窓の出入り口部分が
少々毛玉っぽくなっているくらいかな。




冷気ストップライナーだけは
春に水拭きしてしまうのがちょっと面倒だけど仕方あるまい。
100円ショップのビニールクロスより薄手なので
畳んでも厚みが少なく
ベビーパウダーを振らなくてもピッタリくっついて
剥がれにくいという事もありませんよー。
(多少はくっつくけどすぐ剥がれます)

サラサラして扱いが楽なのはコレ。



これでも採光タイプ
もっと白っぽい遮光タイプもあります。
直射日光がキツイところにはいいかも。




わが家では使っていないけど
ドア下からの隙間風が寒い時には
こんなのもあるんだねー。



テープやドア前に置くタイプしか知らなかったけど
長さも自由にカットできるらしいし
これなら賃貸や新築でも気にせず使えそう。



寒さは知恵で乗り切りましょー!





出来るものならこうしたい
二重窓 エコな簡易内窓キット M 



応援してもらえると嬉しいです!
▼             ▼  
にほんブログ村 多肉植物】【人気ブログランキングへ

2017年1月23日月曜日

11日まで外管理トロ箱多肉の状態 その2



やぱやぱー!


今日はおてんとさんがあるうちに更新できた!!
だからと言って何でもないんですけどね(笑)


さてさて今日は

11日まで外管理トロ箱多肉の状態 その1 →

こちらの続きでーす。



オルビキュラリスは絶賛紅葉中!
前回も同じアングルで撮っていたので
比較しやすいでーす。 →


隣は朧月の葉ざしっこ。


こちらは裏側で日がさしにくく
伸びてるものが多めのゾーン。


茶色いロスラリスは下葉がビミョーな感じではある。
左隣のグリムワン
右側のルドリッツ
数珠星
アラントイデス
あたりはシワってるけど問題無し。
数珠星の左のアメジストは
太陽求めてえらい伸びてますなー。


ちょっと寄ってみると―



真ん中にひっそり玉葉がいます。
増えもせず減りもせず
減らなきゃいいです!

左隣に松虫とコンパクツム。
若緑の元気さも手伝って
このゾーンだけ見ると冬とは思えん。


ゴルビューはシワシワー。


本来寒さに弱いはずなのに
うっかりトロ箱に入れてしまったのよねー。



手前で日に当たっているからか
元からなのか
紅葉しているゾーン。



白いのは東美人(多分)元禄美人
横切ってる粒々はルベンス。
夏はキレイな緑色なのにすっかり黄色くなりました。


ざっくりですが
1月11日まで新聞紙かぶってベランダで耐えていた
トロ箱寄せ植えはこんな感じです。

意外と被害少ないでしょ?
発泡スチロールと新聞紙は偉大だ!!




これもいい鉢になりそう
スドー メダカの発泡丸鉢 S-5581



応援してもらえると嬉しいです!
▼             ▼  
にほんブログ村 多肉植物】【人気ブログランキングへ

2017年1月22日日曜日

11日まで外管理トロ箱多肉の状態 その1



やぱやぱー!


1月11日までベランダで耐えていたトロ箱寄せ植え
思っていたより被害がなかったよー!
目についたあたりだけ
ずらずらっと行きます。


っとその前に、
スマホでこのブログを見ると
過去記事の一覧と
ラベル分けが見えないのが気になっていたので
スマホ版は下の方に表示されるようにしてみました。

思った通りではないのですが(知識不足)
無いより良いと言うくらいで
随時、改善に努めますゆえ
ご勘弁願いたいっっ!


ではでは、トロ箱寄せ植えをば。



室内に入れるきっかけになったお二人は
やっぱりちょっと寒さにやられてるな
こりゃこりゃ。


ペンタンたん


この寄せ植えの中で一番重傷で
綺麗に重なってる部分との被害の差がクッキリ。
この葉はまだ生きてるのか?死んでるのか?
今のところ凍結葉のようにはなっていません。



レズリー


ペンタンたんと似た感じで
重なり部分はキレイですな。
症状は少し軽いみたいですが
こちらもどうなるのかしらねー。


ここからは元気(今のところ)部分


星美人
千代田の松(多分)
立田(多分)
(以前、紅葉しない白鳳と書きましたが間違いでした!)


下の方にある熊童子が
プクプクで元気なままです。
毛があるから強いのか?


静夜
ミニマ
人魚
ミニマの左はニクサーナかなー?
記憶にないっす。



ミニマったら小さくて心配してたんだけど
結構丈夫ですなー。
そして、寄せ植えにしたのは単独より大きい!



大和美尼と姫神刀





姫神刀は最初いま一つな状態だったのに
この寒さの中ガチムチ。



丈夫で有名な朧月



ろくろっ首化も甚だしく全貌写せず。

移動の度にいろんなところにぶつかって
葉を落としまくってます。
なんかかわいく出来ないんだよなー。

続きまーす。








応援してもらえると嬉しいです!
▼             ▼  
にほんブログ村 多肉植物】【人気ブログランキングへ

2017年1月21日土曜日

かわいいモジャ男と冬の多肉のお楽しみ



やぱやぱー!


1月まで屋外管理していた多肉の
被害状況が続いたので
(まだあるけど)
ちょっと気分転換で違う話題をば。



紅葉を期待してポチったこちら

♪エケべリア ルンデリー♪

わが家に来たのは半年くらい前 →


ルンデリー


むっちりした大きさは
スパルタ環境にきてキュキュッとな。
わたしもキュキュットしたいっっ!

予想以上にチビッ子成長していたようで
子だくさんで
親株が大きくならないっていうのもあるかもなー。


ルンデリー


夏の暑さも無事にクリアし
後紅葉するのを待つばかり。
紫色になぁれーーー。

裏側はうっすら紫がかってきているような・・・。


ルンデリー


冬が来て
12月、1月と寒さが厳しくなるにつれ

「さぁ、多肉達の紅葉だーーーー!」

と毎年盛り上がるのですが
この頃はまだ紅葉しないので

「あれーー?」

と頭を傾げ

「そうだった、3月あたりだ」

と思い出すのが脳内恒例行事です。
単純に”冬=紅葉”と記憶してるんだろうなー。


多肉のパープル系の紅葉は
個人的に乙女カラーに感じていますが
まじまじーーーってみると
ルンデリーさんってば
ちょっとおやじっぽい。


ルンデリー


モジャモジャ男です。
葉先のツンツンも
淡いカラーもかわゆいのに
毛がモジャ男。




さてさて
脳内以外の冬の恒例行事
わたしの”冬の多肉のお楽しみ”がこちら




みんな大好き”枯葉取り”

屋内に多肉があると何時でも触れ合えるっっっ!
枯葉をむしってると瞑想効果がある気がする(※個人の意見です)
無心になるのよねー。
で、
びっくりする位時間が過ぎていて
軽く後悔することも・・・
って
瞑想の効果打ち消しちゃってるじゃん!!
分かっていても
枯葉がある限りやっちゃうんだけどね。




ルンデリーで検索すると
これが出てくる

ジェオデジス フレグランスブーケ
カルンデ 100ml【あす楽】



応援してもらえると嬉しいです!
▼             ▼  
にほんブログ村 多肉植物】【人気ブログランキングへ

2017年1月18日水曜日

13日まで外管理多肉の被害状況 その4



やぱやぱー!


今日も夜になっちゃったよ。
さてさて
このシリーズ

一体いつまで続くんだ!

という気もしますが

一体何鉢冬の屋外で頑張らせてたんだ!

って感じよね(笑)

こうやって書いてみると
結構外に置いてたなー。
でもって、もう少し続くんだなー。


今までの分

13日まで外管理多肉の被害状況 その1 →
13日まで外管理多肉の被害状況 その2 →
13日まで外管理多肉の被害状況 その3 →



今日はクラッスラ属でーす。




♪クラッスラ クーペリー♪

前回の写真から特に変化なしです。




若干葉先が茶色くなって
枯れてきたのが見受けられますが
これが凍みた部分かな?
とりあえず元気っちゃ元気。




♪クラッスラ 星シリーズいろいろ♪

ざっくりした書き方ですみませんっっっ!!




右側の星の王子はシワシワで下葉かれ枯れー
今までもこれで大丈夫だったから
心配いらないと思う、多分。

数珠星(右)と小米星(左)は
王子に比べて生き生きしてるのよねー。




似た者でも違うものね。





♪クラッスラ ワテルエイメリー♪

消えもせず、増えもせずなコ。



紅葉中。
もう少し遅かったらダメになっていたかもなー
な感じがちょっとする。




♪クラッスラ ゴーラム&ロゲルシー♪



ロゲルシー(左) は縁がうっすら赤いくらいで
あんまり変化なし。
ゴーラム(右)は葉がぺっこぺこだけど
凍ってはいない。
激似だけどホビットより強いのかな?

ホビットが星になったとき →




♪クラッスラ ヴォルケンシー♪

お目汚しですよー




チ―――ン。

左に倒れているのなんて真っ黒。
かろうじて真ん中に一つ原型をとどめているものが!!




昔の記事見てたら
前もこの鉢は外に出してた(笑) →

植えた頃のも発見 →

ヴォルケンシーいっぱいあったんだなー。



個別紹介はしなかったけど
写真の端々に写っている通り
若緑、ムスコーサはいたって元気です。


3年も植え替えしてないし
ヴォルケンシーも星になったっぽいので
今年はこの鉢植え替えてみようかな。







応援してもらえると嬉しいです!
▼             ▼  
にほんブログ村 多肉植物】【人気ブログランキングへ

多肉植物展示会でもらってきた多肉ちゃん

ハロハロー! 今日も来てくれてありがとう! 気を抜くと(←抜くなや すぐ日にちが過ぎちゃう!! いかーーーん!! 本州で一番寒いところとは言え 今年は例年より暖かいと思う~ 他地域よりは寒いけど(笑) だって最高気温が5℃以上とかって 春か?!って気...