ラベル 多肉の紅葉 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 多肉の紅葉 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年6月12日火曜日

台風と一緒に水やり




やぱやぱー!



台風が来て
一気に寒くなっちゃったよー。
それでも予定通り水やりしました!
明日からは気温も天気も
徐々に持ち直してくるみたいだしね。




今年はスペシャルウォーターをメインにしているので




薄っすらブルーのお水やり。
ペンタガーデンについてはこちら →

台風でびしょ濡れになってるかしら?
と思いきや
ほとんど濡れていなかったので
たっぷりあげましたよー。





一番日あたりの良い特等席にいるコたちが
キレイだったので
パチパチっと!!


♪エケべリア ヒアリナ♪

なんだか赤いの。
紅葉ともちょっと違うような気もするけど
なんか赤いの。


エケべリア ヒアリナ


でもって
キレイなの。


エケべリア ヒアリナ


でもってもって
去年よりぐっとしまったような →

葉がビローンとしちゃた場合
その部分はそのまま育つもんだと思っていたんだけど
このコったら
キュッと締めれちゃうのか?!





♪エケべリア コロラータブレンディティー♪

火傷はしても
徒長はしない!
なんて素晴らしい心意気!!


エケべリア コロラータブレンディティー


火傷のあとは成長して
いずれなくなるから
気にしませーん。
成長点はキレイに育ってきてるしね。





♪グラプトべリア オパリナ♪

さすがに色がさめた以外は →
うんともすんとも
変化がない感じですな。


グラプトべリア オパリナ


むっちりンコ好きとしては
絶対に大きくしたい
ムッチムチにしたい!!





♪エケべリア 大和の薔薇♪

こちらもなんだか赤いの。
でもこっちは紅葉っぽいかな。


エケべリア 大和の薔薇


残念ながら
いかんともしがたい徒長。。。


エケべリア 大和の薔薇


んーーーー
でもこのコはまだ切らない。
理由は
何となく(笑)






急に肌寒くなって
お外は
コートを着てる人から
Tシャツ短パンの人まで
服装の幅が広い広い。


さすがに
気温16度でTシャツ短パンは
本人は平気でも
見ているほうが寒くなるわー。

さらにわたしの目が釘づけになったのは
その人が履いてたサンダル





ギョギョッ!!
パンチききすぎー!!
思わず2度見しちゃったYO!!








応援してもらえると嬉しいです!
▼ ▼ ▼
にほんブログ村 多肉植物
▼ ▼ ▼
人気ブログランキングへ

2018年4月24日火曜日

今頃?!な姿と2度目の水やり




やぱやぱー!


週末はこちらも晴天で
開花宣言したばかりの桜が一気に咲きました。
久しぶりに暖かい日となり
花見客もあいまって
街には人がたくさん出てましたー。


で、今日はもう涼しくなってきちゃったけど
土曜日のうちに2回目の水やりをしておきました。
いつ何時冷え込むかわからないからね!


そしたら
今頃紅葉している多肉が!!


♪グラプトべリア オパリナ♪

葉数は減ってるけど
むっちり紅葉!




全体的にペッコリしていくのではなく
ある程度のムッチリを保ったまま
下葉から枯れていく方式。




♪エケべリア コロラータブレンディティー♪

少々日焼けしてますが
こんなにきれいなまま生きててくれてますよー!




今一つ写しきれてないけど
うっすら紅葉してます。




♪エケべリア クララ♪

ノペーっとしたり
ムニュムニュっとしていたお姿が →
こんなんなりました!




綺麗に紅葉中ー。
そして
この遠近感から読み取れるように
成長しております
ムニュムニュのまんま!!




花芽じゃないのか?!
一体君たちは何なんだ!?!?





と、まぁ

「桜が咲いたー」

とか

「夏日です!」

とか
ニュースで言っているのに
紅葉してました!


終日屋外管理になったのは
4月頭位からなのに
こんな短期間で
紅葉させちゃう太陽って凄い!!
そして
水は吸ってるみたいでも
紅葉してるってことは
まだまだ水が欲しいんだなー。


土曜日の水やりで紅葉さめちゃうかしら?
ちょっと淋しい気もするけど
それがこの時期の
本来の生育状態だから
喜ばないとですね。





GW予定は決まった?




応援してもらえると嬉しいです!
▼ ▼ ▼
にほんブログ村 多肉植物
▼ ▼ ▼
人気ブログランキングへ

多肉植物展示会でもらってきた多肉ちゃん

ハロハロー! 今日も来てくれてありがとう! 気を抜くと(←抜くなや すぐ日にちが過ぎちゃう!! いかーーーん!! 本州で一番寒いところとは言え 今年は例年より暖かいと思う~ 他地域よりは寒いけど(笑) だって最高気温が5℃以上とかって 春か?!って気...